1 :らふたん 2019/01/13(日) 18:04:59 0.net
なんだこれ?馬鹿なの?

こちゅ 🐷(kotyubi)@kotyubi

娘の中学校用技術の教材が届いた。
プログラミング言語が、私の知っている世界とは違うっぽい。



https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
3 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:06:54 0.net
「言語が」っつってるからBASICとFORTRANとCOBOLってのがツッコミどころなんだろうけど
個人的には(3)の「選択」は「分岐」ではないのかというのが引っ掛かった
5 :らふたん 2019/01/13(日) 18:08:15 0.net
>>3
確かにそだね
分岐のほうが近いと思う
選んでるわけじゃないし
7 :らふたん 2019/01/13(日) 18:09:00 0.net
プログラミングってこういうのを丸暗記させるより実際に組んだほうがよくない?
16 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:22:36 0.net
>>7
基礎知らないと後々響いてくる
文系で情報処理の基礎を知らないIT土方なんて酷いもんだ
21 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:25:14 0.net
>>16
基礎も何もこれ役に立たない学習だと思うぞ
12 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:16:27 0.net
プログラム記述させる問題かと思った
13 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:18:52 0.net
しょうがないだろ
教えれる教師がほとんどいないんだから
17 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:22:53 0.net
30年前の教材みたいだ
19 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:24:05 0.net
理科だって実験や観察の技術とテストで点が取れるかは別だからな
プログラミングも同じ
20 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:24:42 0.net
この手の暗記穴埋めこそだめな文系的な問題だろう
23 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:26:45 0.net
初心者向けの普通の本を買って独学した方がいい
24 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:27:10 0.net
まあ情報処理技術者試験だって実務に直接役立つかっつったら結局は試験のための試験だなって気はするし
ましてや中学校の技術科じゃ問題作れる人間がいないんだろうな
30 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:28:39 0.net
あーよく見たら言語の名前を伏せてそれを問題にしてるのか
だめな教師だと他の正解(CやPython)書いても習ってないから不正解とかにしそうだなw
36 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:32:38 0.net
>>30
てかフォートランコボルってカタカナが書いてあってそれの綴り書かせてるんだよ
フォートランの綴りなんか覚えてなんの意味があるんだかw
46 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:35:56 0.net
>>36
意味なくはないだろう
知り合いの行ってた工業高校(偏差値低い)はアルファベットに送り仮名打ったらテストで満点取れる設問だったようだし
アホ向けの教材とすれば
37 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:32:54 0.net
カナでルビ降ってある言語の綴りを答えさせるって斬新だな
40 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:34:54 0.net
国語の問題にする意味あんのか
実際にコード書かせない意味がわからん
49 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:37:29 0.net
つーか今どきフォートランとCOBOLってw
何十年前の話なんだこれ
51 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:38:18 0.net
言語が古すぎるw
60代の爺さんが作った問題だろ
52 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:38:37 0.net
コードを書くこと自体は新たな言語が次々現れることを考えたらあまり実用的ではない気もする
数十年前だったらFORTRANでもCOBOLでも実用的だったんだろうけど今もう意味ないわけだし
言語によらず流れ条件分岐ループ変数って考え方を身につけるのは意味があるかもしれん
59 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:40:16 0.net
>>52
BASICとかCOBOLとかシンプルで原始的な言語でコード書いた経験があると
新しい言語にも対応できるからやっといて損はないよ
シンプルで入りやすいしね
68 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:43:45 0.net
>>59
俺もそう思う
抽象言語って逆に難しいんだよね、それでいて役に立たない、動かない
まぁpythonとかのほうが俺はいいかなと思う
63 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:41:35 0.net
>>1
わざと興味を失わせたいとしか
まずは組ませて動くところ見せたれよ
そういうのは後からでいいんだ
65 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:42:20 0.net
銀行系とかはCOBOL生き残ってるね
うちの会社でも若いCOBOL技術者常に探してる
みんなおじさんどころかおじいちゃんに片足突っ込んでるから
75 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:45:44 0.net
多分これは昭和54年か55年に作られたテキストだと思う
83 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:48:03 0.net
>>75
だよなあ
流石に文科省もここまでアホじゃねーわ
こんな嘘松真に受けて何が情強だっての
プログラムできる前にネットリテラシ低すぎだろ
84 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:48:16 0.net
俺が最初に作ったプログラムはタイマーだったな
時間セットすると音が鳴るってやつね

これでも十分実用性とプログラムの基礎知識を得ることができる
学生によっては機能を付け足して改良するやつも出てくるだろう
88 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:49:26 0.net
情報処理試験対策にはなるんじゃないの
あとFORTRANだのMASMだの勉強しても使わないなんて大昔から言われてたけど
別にその言語を身につけるための勉強じゃないからな
95 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:51:12 0.net
>>88
そろばんなんかもそろばん自体の能力をみにつけるわけじゃなくて
それによって計算能力がみにつくからね
212 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 19:56:48 0.net
>>88
古くからの大学、研究機関が集まっている地域では未だにFORTRANの出来る人限定!なんて求人がある
他言語お断りと言っている
91 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:50:19 0.net
こんなことやってるからITの生産性が世界最低なんだよ
97 :名無し募集中。。。 2019/01/13(日) 18:51:36 0.net
逆にFORTRANやCOBOLの方がネットで検索して出てきたコードをコピペなんてことが出来なくて
ちゃんと自分で考える勉強になると思うけどね